-
パンダ/ PANDA
大きさの違うパンダを作ってみましょう。 さて今回のビーズドールのパンダちゃんはお目々の周りの黒い部分をスパンコールでサッと表現したものです。NHK出版の”プチビーズでキュート”でもパンダちゃんを発表しましたが当時はスパンコールを使用する事を思... -
おすわりねこ/Sitting Cat
ねこ派さん集まれ!簡単にできるねこさんを作ってみましょう ビーズドール紹介動画でトップに登場している”おすわりねこ”の作りかたです。 あかいモールの首輪と青い瞳がポイントのねこさんは意外と簡単! 市販でありそうで実はないビーズモチーフは ねこ... -
ビーズを通す糸の話
ビーズ専用のものでないといけないの? ビーズ手芸には必ずいわゆる”スレッド”糸が必要になります。 専用の糸やゴムやテグスなどそれぞれのビーズワークに適した糸があります。 私自身は丈夫な糸であれば専用のものでなくてもいいという考えです。 近な物... -
フルーツブレスレット/Fruits Bracelet
ひとつぶで作れるモチーフを練習したらアレンジ作品を作ってみましょう フルーツのチャームと同じモチーフをふたつづつ用意してゴムのブレスレットを作ります。 パッと目を引くカラフルなフルーツのブレスレットは大好評! 特に夏に評判がうなぎのぼりする... -
フルーツのチャーム/Fruits Charm
ひとつぶで作れるモチーフで練習しましょう! https://youtu.be/z62DPdfk9a4 手順はYoutubeの動画を参考にしてくださいね。動画でよくわからない部分はこちらのパターンを参考にしてください fruits-3ダウンロード 動画で使用した材料 ビーズ針/ 0.71mm... -
Youtubeはじめました
【はじめまして、せいかずこです】 中にははじめましてではない方もいらっしゃるかもしれません。というのも20年程前ビーズアクセサリー作りがブームになった事があり本の出版やTV出演などに携わらせて頂いてていたからです。ビーズ制作はもちろんアクセサ...