可愛い形の果物としていちごと並ぶツートップのさくらんぼのチャームの作り方をご紹介します。
赤やピンクオレンジなど果物らしい色はもちろん思い切って個性的なさくらんぼを作ってみても良いのではないでしょうか?
私も時間がある時に作ってみようかな?その時は随時このページに写真を掲載しますね!

使用する材料
MIYUKI丸小ビーズ
- #5031 ボルドー / Bordeaux …178個
- #158 / みどり / Green・…103個
アクリルビーズ/Acrylc Beads …8mm x 2個
- ビーズスレッドもしくはポリエステル糸
さくらんぼ用 …50cm x 2本
葉用 …130cm - Beads needle チューリップビーズステッチ針#11/0.41mmX48.4mm
MIYUKIビーズ針K2377 0.5mmX55mm - もしくは市販のビーズ針
- ハサミ/ Scissors
- 接着剤 /
さくらんぼの実を作ります
ビーズ針に糸を通します
丸小ビーズを8個通してアクリルビーズに巻き付けます
巻き付けた時点で通し始めの糸端を結びつけて固定します






葉を作ります




糸を二本どりにし、茎を作りながらさくらんぼの実を繋げます

さくらんぼから出ている糸もカットしておきます
付近の糸に結び留めます。


クラスプ部分を作ります

もう一枚の葉を作ります

先に作った葉の先端と絡め2枚n葉を寄せます

茎を作りながらさくらんぼの実を繋げます
葉の部分まで糸を戻したら付近の糸に結びます

ビーズの中に糸始末をします
