【まきまきいちご・Strawberry motif No.4 】

  • URLをコピーしました!

Youtube

フルーツモチーフいちごがの第4弾です。
オリジナル手法の芯に巻きつけて作るタイプのいちご
ですので今までで一番簡単に出来る方法です。
キラキラとした感じがワンランクアップするスリーカットビーズを使用しているので多少隙間が気になる所ではありますが、あえてシンプルにシンメトリーな配列にしました。
もし赤いビーズが用意できなかった場合、隙間が気になるようでしたら列を足してみてください。

2023年10月27日

まきまきいちごを作るための材料と道具

8mmビーズ(ケシ玉・アクリルビーズ・パールビーズなど)…………1個

3Cutビーズ

  • 赤 / Red ・…67個
  • グリーン / Green・・・16個

    特小ビーズ
  • ゴールド / Gold ・・・18個

その他

  • テグス1.5~2号 …60cm
  • チューリップビーズステッチ針#11
  • (もしくは市販のビーズ針)
  • ハサミ
  • あったら便利♡ ツイーザー

スリーカットビーズで作るいちごの平面図とよくわかる作り方解説

 テグスとビーズ針を準備

テグスは1.5~2号を使用します。

テグスが通りにくい時は先端を平らにしてね。

1列目〜6列目

スリーカットビーズは小さいので短い列からはじめます

スリーカットビーズは小さいので芯にするビーズの芯に入ってしまいがちです。
最初に短い列を作っておけばテグスで穴が埋まっていくのビーズが中に入りにくくなります

ついつい長い列を先に作って隙間を短い列で埋める・・・
って思っちゃうのよ

長い列

長い列はヘタになるグリーンのビーズが加わります。
囲み終えた時にいちごの先端を作りたいので逆さ向きに囲みます

 全部で12列

理解しやすいように偶数列にしていますがスリーカットビーズは小さいのでので
少しばかり隙間が目立ちます。サンプルは芯のビーズが赤いのでまだ良いですが
赤いビーズが揃わなかった場合はもう少し気になるかもしれません。
その場合はご自身で調整してください。

先端を作りたす

丸いままでもいちごに見えますがやはりちょとがっている方がいちごらしさが出て
可愛いですよね。ここはちょっと面倒臭くてももうひと工夫したい所です。
短い列の先端に3個のビーズを足しながら3つの山を作ります。
短い列2列に対してひとつの山を作るので全部で3つの山ができるわけです。

ビーズの数が多い長い列の図

先端の隙間を埋めながらまとめる

3つの山の隙間にひとつづつビーズを足しながら輪にします

いちごのおしり部分にあるテグスを一旦上部に引き出します
芯の中を通しひとつビーズを足して引き返します

いちごの上部に引き返したら茎を作り足します。
4個のビーズを入れてひとつのぞいた3個のビーズにテグスを引き返し
通しはじめのテグスと2回づつx2回、しっかり結び
結び目と反対方向にテグスを引き出し余分をカットして完成です。

収録裏話

いちごの作り方は4回目です。
人気のフルーツモチーフのなかでは一番存在感を放つ果物なのではないでしょうか?
食べても美味しく形も色もパーフェクト。しいて言えば”いちご”という響はそこまで可愛くないかもw。

できれば撮り直したいと思うほど手荒れが目立ってやだなー、恥ずかしいなーと悶々としながら編集したのですがそれでも再撮影する気力はなく、まぁ視聴者の目的は”作り方”なのだからと諦めたのでした。
最初に断りを入れたら余計にそこに目が行ってしまいかねないと思いここにひっそり白状しています。
ハンドクリームやオイルを塗ってもおばちゃまの手はあっという間に元どおり。
白魚のような指先になるわけでもなく、年々シワシワになるばかりなのでどんどん作品をリリースしなければならないと痛感するのでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!