はじめまして、せいかずこです
中にははじめましてではない方もいらっしゃるかもしれません。というのも20年程前ビーズアクセサリー作りがブームになった事があり本の出版やTV出演などに携わらせて頂いてていたからです。
ビーズ制作はもちろんアクセサリー作りから始めたのですが時が経つにつれ作品は人形へと変化し幸運な事にお仕事をいただける機会に恵まれるようになりました。
今でもビーズドールはバザーに出品されたりと部活キャラになったりと活躍してくれているようです。
当人のビーズ制作は休眠状態になっておりましたので、もう辞めてしまったのだろうと思われているでしょう。当時から応援してくださった皆様には申し訳なく思っています。
活動再開を機会にまたご縁ができれば幸いです。そうして新しくビーズドールを知って下さった方にもぜひ楽しんでいただければと思います。
Youtuberを目指すことになった理由
そんな中で突然Youtuberを目指すことになったのは著書をスキャンしてデータ販売している人に遭遇したからです。第三者に販売されるくらいなら自分の作品を見せる場は自分で用意しようと決意したのです。
この場で作り方や平面図を確認していただくこともできるし、質問や訂正もすぐに対応することができ結果的に改めて私の仕事をまとめる良い機会なると思います。
さてさてそう言うもののYoutubeやWEB上の新居となるブログを始めるにあたって勉強しなければならない事が山積みです。
国内海外合わせてたくさんのハンドメイドYoutuberさんがおられる事が分かったのですがまずは先輩Youtuberさんがどのように動画を制作されてるか視聴してみました。自ら出演している人、テロップだけの人。にゃんこの声が聞こえたりその先生の生活や人柄がうかがえるもの。
作り方さえ分かればいいのでしょうが多少の存在感をプラスすることにし声だけは出演することにしました。
本当はニックネームの方が安心なんですが今まで積み重ねてきたお仕事で認識されている名前なので思い切ってそのままにしておくことにしました。
まだ見られていないのに心は視聴者に向かってるらしくて…
聞くところによると動画を発信しても最初のうちは鳴かず飛ばず、下手したらずっと鳴かず飛ばずのケースが多いそうです。それなのに見られる気満々で制作している事に気がつきました。手がおばあさんみたいに見えないだろうか?とか爪にホコリがついているから撮り直しだわ!!とか。撮影しながらの作業はやはり普段と違って意識するばかりに手元がもたつき撮り直すことも。職場の電話口で「もっと早く喋ってくださいっ!」って言われたことが逸話になっているくらいなので観てる人がイライラするかもと思いちょっと音声のスピードを速めたりしています。撮影や編集技術は続けるうちに少しはレベルアップするでしょう。色々と気になる点はあるかと思いますしひとつひとつの動画アップにも期間を要するやも知れませんどうか気長にお付き合いください。そうして動画ではわからない部分はじっくりと確認できるこちらのブログを是非活用なさってください。